2020年10月
F‑Secure TOTAL は、F‑Secure Corporation により提供され、コンピュータ、タブレット、スマートフォンを保護するセキュリティソリューションです。F‑Secure TOTAL には、全デバイスや他の家族が利用されているライセンスを管理するためのマネジメントポータルが含まれています。
TOTAL およびプライバシー概要:
このサービスに特化したポリシーは、お客様にもっとも関連があると思われる事項を重点的に取り扱うものです。係る事項には、特に ア)当該サービスが収集する個人データ及び私的データの種類、イ)それを何のために使うのか、 ウ)その理由、エ)典型的な開示、並びに オ)その保存期間があります。これらのテーマおよびその他、係る個人データの処理についての他の情報(データ主体の権利、連絡先情報等)の詳細は、埋め込まれたリンクからアクセスすることができます。
本サービスはサービスのダウンロード先あるいは購入先に応じて各種データを収集します。
アプリ ストア: 購入したライセンスの数、F‑Secure 製品の購入履歴、購入日時、注文番号、デバイスの技術的環境 (OS など)、一意識別子 (Android マーケティング ID など)、デバイス固有のサービス統計情報、その他の機密性のないデバイス・サービス データ。
F‑Secure e-store: 上記に加え、名前、メール アドレス、言語、住所、国、郵便番号、IP アドレス、支払い方法。詳細情報は e-store に記載されています。
サービスポータル:サブスクリプションの管理/設定、および問題対応に対するサポートをより良く提供するために、サブスクリプションで対象のすべてのデバイスおよびユーザから下記データが同サブスクリプションを共有しているユーザに閲覧できるようになっています: ユーザ名、デバイス名、プロフィール名、苗字、名前。
オペレータ パートナー: オペレータを通してサービスにお申込みをした場合、当社が収集するデータセットはオペレータ パートナーによって異なりますが、上記のデータに制限されます。また、下記の「譲渡および開示」で説明されているように、対象のデータを交換することもあります。
サポート。当社が個人向けサポートサービスを提供する場合、お客様に追加情報の提供をお願いする場合があります。
位置情報データ。サービスポータルを通じて、見つからないデバイスの場所を特定できます。ロケーション データは限られた時間の中でユーザのみが処理でき、その後当社の方で削除または匿名にします。過去クエリのロケーション データはサービスで閲覧可能のクエリにのみ保存されます。ユーザは、所有しているデバイスの場所を特定できます。またはファミリールールを使用してお子様 (未成年ユーザ) のデバイスの場所を特定できます。他のユーザが登録したデバイスの場所を特定することはできません。
第三者マップサービスを利用してデバイスの所在を問い合わせる場合は、位置データ提供者は、独自の条件、個人保護方針、およびそれに適用される法律に基づいてデータを利用してます。この方針の発行日に当社はお問い合わせのデバイスを「Google マップ」上で照会し、Google 個人情報保護方針はこのような使用に適用されるものとします。第三者はデータにアクセスすることはできません。また、データは他の付加価値サービスに使用されることはありません。
顧客関係データは次の目的で使用されます。
また、このサービスはお客様、お客様の使用デバイスおよびサービスに関する下記データを自動的に収集します。
データは次の目的で使用されます。
また、VPN 機能はオンラインの通信情報を収集します。当社の基本理念とは、当社がお客様の個人的コミュニケーションの正確な内容を監視しないということです。当社は、お客様へサービスを提供し、かつお客様のデータ通信を正常に保つ目的のみにおいてお客様の通信トラフィックを分析します。より正確には、これは以下の意味になります。
サービス プロビジョニング ロギング。ライフサイクルの後の段階でサービスが使用されるか、ライセンスが変更されると、プロビジョニング ログ データが収集されます。これは、認証したデバイスに対するプロビジョニングの有効化と診断、サービスの不正使用の検出、および必要に応じて災害復旧のための予防措置として実行されます。このログには、クライアントの IP アドレス、サービスによって生成されたランダムなデバイス ID、アクセス時間、クライアント IP アドレスの GeoIP ルックアップを介して取得された国コードおよび同様の技術的なデバイス データが含まれます。
VPN サービスを介してアクセスされる外部のアドレスに関するログは保管されません。アクセスした IP アドレスとお客様を関連付けすることはできません。
本サービスを不正な使用から保護するために当社は VPN セッションの継続時間、転送したデータ量、デバイス ID、本サービスの VPN クライアントの接続元となるパブリック IP アドレスが含まれているログを保管します。当社のサービスにより、サービスの妨害となる可能性のある通信の例外 (ポート スキャン、スパム攻撃や DDoS 攻撃など) は検出・記録されます。ログは90日間保管され、サービスの誤使用や攻撃に対応するために活用することはあります。
このサービスは、潜在的な悪意のあるアクティビティ、悪意のあるソフトウェア、保護されているデバイス上の不要なアプリケーション、データトラフィック、ネットワークに関するクエリをF‑Secure Security Cloudに送信します。F‑Secureは、これらのクエリ(URL、ファイル識別子、アプリケーションのメタデータなど)を特定なユーザに関連付けることはできません。Security Cloudのデータ収集については、専用のプライバシー声明で詳しく説明しています。
お客様のプライバシー保護のため、F‑Secure は上記のセキュリティ データをお客様ご使用のサービス上で収集された他のあらゆるデータから分離します。当社は同データを匿名で扱い、目的において必要とされなくなったと同時にそれを破棄するものとします。
F‑Secureはお客様が契約を結んだ、またはその過程にあるサービスを提供できるためにお客様のデータを処理します。対象の契約は、F‑Secureまたは当社サービスをお客様に提供した他の事業体(ウェブストアまたはオペレーターのパートナーなど)と直接契約することができます。サービスは、有料または無料で提供されます。
サービスを提供するためにデータが厳密に必要ない場合でも、長期的により良いサービスを提供するために役立つデータの場合、F‑Secureはお客様の同意のもとでそのようなデータを収集します。
サービスのユーザインタフェースで、設定を調整できる場合もあります。
商業的譲渡と開示テレオペレーターなどのパートナーを介してサービスに加入している場合、そのパートナーは上記 (ユーザ認証や通信など) の活動の一部を引き受けることがあります。また、上記のデータを必要に応じてパートナーと交わすこともあります (ライセンスのステータス、インストールの成功ステータス、使用中のサービス、技術的なサポートの問題を解決するために収集されたデータなど)。このやり取りは、 スムーズなカスタマーエクスペリエンスとサポートサービスをお客様に提供し、一貫した方法でお客様と通信するために行います。法律で義務付けられている場合を除き、お客様のVPNデータを第三者に販売したり、開示したりすることはありません。
刑事捜査: F‑Secure は、当社に適用される法的令状および裁判管轄裁判所の命令を尊重します。法律で要求されている場合において、当局に情報を提供しますが、そうでない場合は提供しません。これには、重大な犯罪およびその他の適格な違法行為の調査および起訴が含まれます。当社の目標は、犯罪を犯した際にお客様の匿名性を確保することではなく、ウェブを閲覧するときにお客様のプライバシーを確保することです。要求があった場合にはその合法性を慎重に確認し、プライバシーに対するユーザの合憲的権利が保護されていることを確認します。
個人を特定できるユーザデータは、サービスサブスクリプションがアクティブの間およびその後6か月間の猶予期間の間保持されます。この保持期間は、顧客が期限切れのサブスクリプションを再開することを可能にするために用意されています。保持期間が過ぎた時点で、顧客アカウントの削除が予定されます。
VPN 機能
VPN サービス プロビジョニングのログ エントリは1年間保持され、その後削除されます。プロビジョニングされたデバイスの VPN サービスのログ イベントは3か月間保持され、その後削除されます。
オペレーターパートナーを通じてサービスを購入した場合、アカウントの削除は該当するオペレーターパートナーによって制御されます。パートナーがお客様の契約が終了したことを当社に通知した場合、F‑Secureはアカウントを削除し、アカウントに関連する個人データを削除または匿名化します。
当社が、お客様の当社サービスの利用時間や方法について知り、更にそれを強化し、そしてお客様がどのようにしてサービスのことを知ったかを学び、本サービスはまたインストールの成功ステータス、インストールとアクティベーション パス、性能、動作環境、接続、使用した機能およびその他のデータも収集します。当社はお客様ご自身と他のお客様にも価値のあるサービスを作ることができるようこれを行います。
当社自身の主要個人情報保護方針の尊重のため、お客様の実際の通信トラフィックは分析の基礎として使用されません。
当社は個人データの機密性と整合性を保護するために厳格なセキュリティ対策を常に適用します。
アプリケーションの実行にはデバイス管理者の権限が必要です。F‑Secure は Google Play のポリシーおよびユーザの同意に従って該当する権限を使用します。デバイス管理者の権限は、ファインダーとペアレンタル コントロールの機能を機能するために使用されます。
データを安全に管理するために当社が採用しているセキュリティ対策についての情報
当社では、お客様の個人情報を転送、保管、取り扱う際、その機密性、完全性および可用性を保護するための、厳格なセキュリティ対策を適用しています。
お客様の個人情報の紛失、誤用、あるいは不正なアクセス、開示または変更のリスクを下げるために、物理的、行政的、技術的セキュリティ対策を講じています。
すべての個人データは、F‑Secureまたは当社のパートナーが運営する安全なサーバーに保管され、権限のあるセキュリティ担当者にのみアクセスが制限されています。
法律上の権利と当社への連絡方法についての情報
お客様について当社が有するデータについては権利はお客様に帰属します。特に、お客様について当社が有する個人情報には下記の権利を有します。
お客様はカスタマーケア機能を通して、権利を行使することができます。当社に連絡するためのリンクは「連絡先情報」にあります。
当社の守秘義務、企業秘密の権利、そして当社のサービスを提供する義務(例:お客様の雇用主)によって、お客様の個人情報の開示や削除、そしてお客様の当該権利の執行を妨げることがあります。お客様の上記の権利は、F‑Secure がお客様の個人情報を処理する根拠となる法的根拠にも依存しています。
もしお客様が、当社がお客様の法的権利を有効にしていないと感じられることがあれば、お客様は所轄官庁に苦情を申し立てる権利を有します。ほとんどの場合、当該官庁はフィンランドデータ保護オンブズマン(www.tietosuoja.fi)となります。
当社の個人情報保護方針に記載されている事項に関してご質問やご不明点がございましたら、下記までご連絡ください。
F‑Secure Corporation
Tammasaarenkatu 7
PL 24
00181 Helsinki
Finland
お問い合わせ方法:
定義と変更管理に関する情報。
本方針において、一定の言及を行う際に意味するものです。
「顧客」または「お客様」とは、当社のサービスを購入、利用登録、または利用し、また、当社のサービスによりそのデバイスおよびデータトラフィックが保護されている、ならびに当社に個人を特定できる情報を送信する可能性のある、個人または法人ユーザーあるいはその他のデータ主体を指します。この情報は、当社のサービス、Webサイト、電話、電子メール、登録フォーム、または他の類似手段を介して提供されています。
「個人情報」とは、個人またはその家族または世帯員に対して識別可能な、個人に関する情報のことです。かかる情報には、氏名、電子メールアドレス、住所、電話番号、請求や会計に関する情報、およびサービスの提供中に処理されるお客様とデバイス、あるいはそのいずれかの行動や動作に関連付けできる技術的な情報が含まれます。
「サービス」とは、ソフトウェア、Webソリューション、ツール、関連するサポートサービス等、 F‑Secure が製造または配布するサービスあるいは製品を指します。
「Webサイト」とはwww.f-secure.comにあるWebサイトおよびサブサイトやブラウザベースのサービスポータルを含め、F‑Secureがホストあるいは管理しているその他のWebサイトを含みます。
本版の個人情報保護方針は既存の方針の内容を明確化、更新、またはそれにとって代わるものです。本方針を最新の状態とするために、将来に渡り適宜加筆修正を行います。
ポリシー文書が変更された場合には、Webサイトまたは以前掲示したインタラクションポイントにその旨を公開します。重大な変更の場合には、他の方法でお知らせすることもあります。 いかなる変更も、当社がWebサイトに改定したポリシー文書を掲示した日から適用が開始されます。